10月11日、仙台市若林区出花体育館にて若林区少年剣道錬成会に参加しました。今回は全20チームによるリーグ戦形式で行われ、当チームは計15試合に挑みました。
選手たちは一打一打に全力を込め、仲間と声を掛け合いながら最後まで集中力を切らさず戦い抜きました。日頃の稽古の成果を存分に発揮する一日となりました。
試合終了後には、先生からご指導をいただき、子どもたちは真剣な表情で耳を傾けていました。一日大変お疲れ様でした。
仙台市青葉区八幡にて稽古に励んでいます
10月11日、仙台市若林区出花体育館にて若林区少年剣道錬成会に参加しました。今回は全20チームによるリーグ戦形式で行われ、当チームは計15試合に挑みました。
選手たちは一打一打に全力を込め、仲間と声を掛け合いながら最後まで集中力を切らさず戦い抜きました。日頃の稽古の成果を存分に発揮する一日となりました。
試合終了後には、先生からご指導をいただき、子どもたちは真剣な表情で耳を傾けていました。一日大変お疲れ様でした。
10月5日(日)、仙台青葉区武道館にて武道まつり剣道大会が開催されました。
八幡剣友会からは小学生の黒澤さんと橋浦さんが出場し、お見事、黒澤さんが第2位、橋浦さんが第3位を獲得しました!おめでとうございます!
日頃の稽古の成果を発揮し、堂々とした試合ぶりで素晴らしい結果を残しました。これからの活躍にも期待します!
9月20日、台原小学校体育館にて台原剣友会との合同稽古をしました。
初めは緊張していた子どもたちも、時間が経つにつれて笑顔が増え、
互いに声を掛け合いながら真剣に稽古に取り組んでいました。
両チームの先生からご指導をいただきました。
今後もこのような交流を通じて、技術の向上だけでなく、
仲間との絆や礼儀を大切にする心を育んでいくことが期待されます。